菊仙書道教室では2種類の高雅な書風のお手本(「泰斗」と「書光」)をお稽古できます

ア ル バ ム 2 0


二人展(上田啓裕&ユリヤ・ボンダレンコ)の様子(令和5年10月20日(金)~22日(日)/ガレリアかめおか 創作室)

小さな写真(サムネイル)をクリックすると拡大写真を見ることができます。拡大写真の上にマウスのカーソルをのせると次(前)の写真への矢印アイコン(< >)が出てきます。矢印アイコンをクリックすれば次(前)の写真を見る事ができます。また拡大写真の右下の Χマークをクリックすると一覧の画面に戻ります。


▼二人展(上田啓裕&ユリヤ・ボンダレンコ)スナップ写真です

行001
 
行002
 
行003
 
行004
 
行001
 
行002
 
行003
 
行004
 

上田啓裕先生(94歳)は菊仙書院特別顧問、日本書法院香墨支部長であり、また「書」・「仏画」・「仏像彫刻」・「篆刻」と多面な才能をお持ちの芸術家でもあります。一方ユリヤ・ボンダレンコ氏は、今春から菊仙書道教室の会員になられ書を学ばれていますが、ウクライナから避難中の女性アーティスト(画家・グラフィックアーティスト)でもあります。

↑ PAGE TOP

inserted by FC2 system